こんにちは。 トシです。 ピョンチャンオリンピックで見事に二連覇という大偉業を成し遂げた羽生結弦選手!! もう、国民栄誉賞もらってもおかしくないんじゃないですか?? 当然、人気があります。 熱心なファンはユヅリストと呼ばれてますね。 そんな羽生結弦選手が今まで着用していた衣装やスケート靴、メダルなどを展示する羽生結弦展が大盛況です。
続きを読むファイテンのメール便を使ってみた
こんにちは。 トシです^^ もう3月後半。 寒さもマシになってきましたね。 それとWBC!! 6連勝!いやー面白い!! 準決勝が楽しみです♪ さてさて、ファイテンですが、 このメタックステープが無くなっちゃったんで、ネットから購入することにしました。 すると、 いつの間にか300枚入りが発売されてる!? 価格は、 50マーク(5マーク×10シート入):1
続きを読む私の激押し商品「肩あてウォーマー」を母にプレゼント
こんにちは。 トシです。 いやあ、早いもんでもう数日で今年が終わっちゃいますね。 みなさんはどんな1年を過ごされたんでしょうか?? 私は今までやってなかったことに取り組んで自分なりの「型」が出来てきたかなあという1年でした。 来年こそ飛躍の年にしたい!!と思っております。 と、ここで話は変わりますが、前回の記事で、 この肩あてウォーマーが激押しと書きました。 という
続きを読むファイテンの新マッサージ器「トーケア」体験&激押し商品発見!
こんにちは。 トシです。 早いもんでもう12月。 ほんと1年ってあっという間だなあ 気候も寒くなってきましたしね。 私の近所にファイテンショップがあるんですけど、直営店じゃなくてフランチャイズなんですよね。 だから撮影不可なんです。 そこで、ファイテンの担当者さんに問い合わせたら大阪なんばの直営店ならいくらでも撮影して下さって結構ですという返事をもらい、昨日なんばパークスにあるフ
続きを読む遂に登場!!RAKUWAメタックスモデル!!
こんにちは。 トシです。 寒かったり暖かかったり、なんだかよく分かんない気候が続いてますね。 母も風邪をひきましたし、その後私も風邪をひきました。 今は良くなったんですけど、みなさんもこういう時期は体調には注意して下さいね。 さてさて早速ですが、ファイテンから遂にメタックスタイプのRAKUWAネックレスが発売されるそうです!! 今まではアクアチタン×10とか×30、×50、×1
続きを読むファイテンのソックス買いました♪レビューと履き心地は!?
こんにちは。 トシです。 フィギュアスケートの羽生結弦選手とファイテンが共同企画して、新発売したソックスを近くのファイテンショップに行って購入してきました♪ アクアチタンソックスのショートモデルです。 ブルーは私、レッドというかピンクっぽいのは母のため。 価格は1足1,080円(税込)。 このアクアチタンソックスを購入した方限定の羽生結弦プリントのオリジナル袋に入れてもらいまし
続きを読むファイテンの社員さんからいろんなお話を聞けました♪
こんにちは。 トシです。 おととい大阪でいろんなジャンルの企業さんが自社の商品やサービスを紹介するというイベントがあったので行ってきました。 50社くらいの企業さんがブースを出展していて、訪問者もめちゃくちゃ多かったです。 その中にファイテンも出展してました。 実は昨年も同じイベントがあって、そこで私はファイテンと運命の出会い(笑)をしたわけです^^ そしてファイテンの若く
続きを読む羽生結弦選手愛用のソックス販売開始!!
こんにちは。 トシです。 あのですね、先月父の一周忌を自宅で行った際に、居間を使うのでいろんなものを片付けたんですよね。 そしたら、いつもテーブルに置いてあるパワーテープがどこかにいっちゃいました・・・ ↑ ↑ これです。 頸椎ヘルニアからくる右上腕部のしびれ対策としていつも2~3枚は貼ってたんですけど・・・ 特に探したりもしなかったんですよ。 そしたらつい先日パワーテ
続きを読むファイテンのカタログ、無料ですよ!&羽生くん残念・・・
こんにちは。 トシです。 いよいよプロ野球も開幕しました♪ 我がタイガースは金本新監督の元、 超変革 をスローガンに掲げ頑張っております。 なんと言っても目玉は、 1番:髙山 2番:横田 このスタメンでしょう! 私はこの金本知憲監督の決断を支持します。 昨日のように9回裏で完封勝利目前の能見が打たれて逆転負けしたって、それはそれでしょうがないと思えます。 終盤、能見投
続きを読むタイガースファン必見!!金本新監督の直筆サイングッズが当たるよ!!
こんにちは。 トシです。 さあ、春のセンバツ高校野球は始まってますが、いよいよ明日プロ野球開幕!! 我がタイガースは金本知憲新監督で臨みます!! ほんと楽しみ♪ タイガースファンにとっては暗黒の7年間だったんですよ。 真弓・和田体制が。 そりゃあ選手としては良かったんですけど、ハッキリ言って監督には向いてなかった。 特に真弓は。 久保田をぶっ壊したり、矢野の引退試合をメチャク
続きを読む