羽生結弦選手も愛用の『RAKUWAネック×100ミラーボールアースカラー』のレビューです!

こんにちは。

トシです。

 

今日は私の知り合いの37歳女性のお話です。

実際に『RAKUWAネック×100ミラーボールアースカラー』を愛用しているので、

  • ファイテンをどうやって知ったのか
  • どうして『RAKUWAネック×100ミラーボールアースカラー』を選んだのか
  • 実際に使ってみた感想

などを聞くことができたので紹介します。

 

ここから

↓ ↓

 

私がファイテンの商品を使用し始めたのは2015年頃からでした。

 

最初にファイテンを知ったきっかけは、

 

マラソン

マラソン選手やアスリートの方がよく貼っているシールがあるけどあれは何なのだろう??

どんな効果があるのだろう??

と気になったことがきっかけで色々とネットで検索をかけてみたところパワーテープという商品だということを知り、ファイテンの商品に興味を持ったのが始まりでした。

 

仕事上、肩や腕、膝などに疲労が溜まりやすく、整体院通いや湿布でのケアなどもしてきたのですが、

「整体院へ通う時間やお金ももったいないなあ」

等と思い始め、何か自分でもケアできる商品があれば使用してみたいと思っていた矢先にファイテンの事を知りました。

 

欲しい物が出来るとすぐにでも手に入れたくなってしまう私は、すぐに近くのファイテンショップを検索。

徒歩15分圏内にショップがあることを知り、即日ファイテンショップへ。

 

店舗には数人のお客様がいて3名ほどのスタッフさんが対応されていらっしゃいましたが、初めてで何を買って良いのか私は店内をうろうろ…

 

品数が多くたくさんの商品がありましたが一番最初に目についたのがRAKUWAネック×100ミラーボールでした。

 

商品を眺めていると店員さんがお声をかけてくださったので、パワーテープが気になって来店した事を伝えるとパワーテープの説明等を丁寧にしてくださり、パワーテープと店員さんおススメのメタックスローションの購入を決めました。

 

その後、他にも気になる商品があるとRAKUWAネックの話をすると、手首にRAKUWAネックを巻いて、水の入ったペットボトルを人差し指で持ち上げる実験的な事を行い生体電流の説明をして下さいました。

 

話を聞いた私はなるほどと納得!

今まで少しでも自分のケアを出来ればと他社の磁気タイプのネックレスを使用したことはあるのですが、磁気が弱いと変化などは全く感じられず、強めの磁気のものを使用すると血流が良くなりすぎるのか、めまいがしたり気持ちが悪くなったりしてしまい避けていたという過去があります。

でも、スタッフさんの話を聞いてこの理論なら私でも使用できると考え、やはりRAKUWAネックが欲しいと思いました。

 

その後、試しに数種類つけさせて頂いたのですが、ファイテンのネックレスはスタイリッシュなデザインのものが多くて普段着でも合わせやすいデザインのものが多いので、どれも欲しくなってしまいその日は結局決められず、購入を見送りどのデザインにするかじっくり考えてから再来店することに。

 

数日後、RAKUWAネック×100チョッパーモデルを購入しようと決めて再度来店したのですが、その日にちょうどミラーボールの新色が入荷されていたのです!

とても綺麗なブルーでもう、その綺麗な色に一目惚れしました。

 

更に、フィギュアスケーターの羽生結弦さん使用モデルということもスタッフさんから伺い、フィギュアスケート好きの私は即購入を決定。

 

数日どのデザインにしようか散々悩んでからやっと決めて来店したのですが、結果としてお気に入りの商品を購入することが出来て大満足でした♪

 

※こちらが今も愛用しているミラーボールの写真です

RAKUWAネック×100ミラーボール

帰宅して早速、着けてみました。

普段着でも合わせやすいし色も非常にきれいなのでちょっとしたおしゃれなアクセサリーにも見えます。

 

日常生活では入浴中、就寝中以外は常につけていたのですがネックレスをつけて外出すると、知人などにとてもおしゃれね、素敵ねと言われることも多く、それどこで買えるの?と尋ねてくる方もいて、やはりデザイン面も大変優れた商品なのだなあと実感しました。

 

正直、おしゃれ度にかなり満足してしまい体の変化は二の次くらいに考えていたのですが、気づいてみれば肩が凝る度に頻発していた頭痛やひどい吐き気が最近起こってない!と気づいたのです。

 

ただ、どちらかと言えばなんでも信じやすいタイプの私は自分の思い込みでおきた変化かもと実は疑ってかかっておりました。

 

 

その後も、しばらく使用を続けていたのですが、ある時、久しぶりにかなりの疲労感と肩こりによる頭痛が!!

頭痛

 やはりネックレスぐらいでは変化など起きないのかなと思い、ふとネックレスに手を伸ばすと、首元につけていたはずのネックレスが無い!

 

よくよく思い出してみると、昨日スーパー銭湯に行ったときにはずしたあとからの記憶が無いことに気づきスーパー銭湯に忘れ物の問い合わせをしたところ、やはり忘れており、忘れ物として預かっているとのこと。

すぐに、受け取りに行きましたが、この出来事がきっかけでやはりつけていることで自分の体に変化がきちんとあったことに気づくことができました。

その後からずっとファイテン商品は手放せないものとなっています^^

 

 

また、自分だけ使うのはもったいないと、肉体労働をしており、疲れが溜まる、膝の調子がいまいちと言っていた数年前のクリスマスに親にパワーテープとメタックスクリームをプレゼントしました。

我が家の親はこの手のタイプのものは真っ向否定したり、どうせ気休めだと言って使用しないタイプなのですが、とりあえず数日でいいから使ってみてと説得しました。

いつもは三日坊主の親が自主的に使用を続け、プレゼント分が無くなった後も自分でわざわざ購入をしに行ったようです。

普段は衣食住の最低限以外のものにお金を払うのはもったいないと言うような親が自主的に購入しに行ったことには私も驚きでしたが、親にも勧めてよかったと思っています。

膝が痛い痛いとしょっちゅう言っており心配していましたが、最近はその言葉を聞くことも格段に減り私自身も大変嬉しいです。

 

クリスマス

昨年のクリスマスには膝サポーターをプレゼントしました。

こちらも気に入ってもらえたようで着用してくれているようです。

 

ファイテンには色々なタイプの商品がある為、自分の服装やTPOに合わせてケアすることができ大変重宝しています。

また、店頭のスタッフさんの説明も大変丁寧で来店すると顔や前回の購入商品も覚えていて下さり、使用感はいかがでしたか?などのお声かけもあり大変来店しやすいお店だなと来店の度に感じます。

ファイテン商品のサポートにより現在の日常生活や仕事のパフォーマンスを下げること無くこなせていると感じておりますので、今後も親子共々ファイテン商品を継続して使用していきたいと思っています。

↑ ↑

ここまで

 

2015年からというと私とファイテン歴は同じですね。

RAKUWAネック×100ミラーボールを着けているのも同じです。(私はシルバーですが)

彼女はスーパー銭湯に置き忘れましたが、私も以前このブログで書いたように、「なんかおかしいなあ」と思ったら、前日に家の脱衣所に置き忘れていました。

 

羽生結弦選手の影響なのか、RAKUWAネック×100ミラーボールは常に人気ランキングの上位に入っています。

興味を持たれた方は是非試してみてはいかがでしょうか??

>>RAKUWAネック×100ミラーボールはこちら

 

コメントを残す