こんにちは。
トシです。
先日、ファイテンのカタログ「秋冬号」ができたらしいので早速請求しました。
もちろん無料です♪
数日後にポストに届きました^^
今回も羽生結弦選手が表紙!!
さわやかでカッコいいですね。
実は昨年12月にファイテンさんは羽生結弦選手と契約して、前回の「春夏号」で初めて表紙にしたんですよね。
そしたら、店舗のカタログが一気になくなっちゃったそうです!!
羽生結弦選手の人気恐るべし!!
羽生選手は、この
RAKUWAネックX100(チョッパーモデル)と
RAKUWAネックX100 ミラーボールを身に着けてます。
どちらもアクアチタンの含有量がファイテン商品最高濃度のX100です。
今、ファイテンのオフィシャルストアを覗いてみると、
ランキングの1位と3位!!
はい、もう一度繰り返します。
羽生結弦選手の人気恐るべし!!
(笑)
あ、私の一押し「メタックスクリーム」も堂々の5位だ♪
ちなみにチョッパーモデルは品切れで予約受付中です。
ファイテンの方がおっしゃってましたが、生産が追い付かないそうですよ。
もちろん羽生選手の影響も大きいでしょうけど、見た目もお洒落なんですよね。
健康グッズのようには見えませんし。
しかも、男性・女性の性別を問いません。
長さも種類がありますしね。
カタログの表紙をちょっとアップにすると、
分かりますか??
ミラーボールがブルーで、留め具がゴールドなんですよね。
これは羽生結弦選手の来シーズンの演技のテーマが「陰陽師」ということで、その壮大なスケール感に合うように「アース(地球)カラー」としたそうです。
カタログに平田好宏社長と羽生選手のミーティングの様子が載ってるんですが、羽生選手はこのアースカラーを一目で気に入ってその場で着けたそうです^^
このアースカラーの一般販売は今年の冬頃だそうですが、これもまた売れるでしょうね。
羽生選手は8歳の頃からRAKUWAネックを使い始めて、
「着けているとカラダの感覚が全然違う。今では着けていないと落ち着かずに演技にも影響するほど欠かせない存在です。」
と発言しています。
世界のトップアスリートの発言なので、説得力がありますよね。
ファイテンと契約してから、紐の長さを調整したり、留め具が氷上で絶対に外れないようにしてもらってるそうですが、その点も全く問題ないそうです。
それと私はこのカタログで初めて知ったんですが、羽生選手は5本指ソックスに強いこだわりを持っているそうです。
ファイテンが以前販売していたアクアチタン含有の5本指ソックスに対して、フィギュアで戦うために高い評価をしていたようで、販売終了後もファイテンは羽生選手のために製作していたそうです。
そこで、
- アーチサポートを入れたり
- 親指に力が入りやすい構造にしたり
- 練習後のアーチダウンをケアしたり
- 長時間の氷上練習でも冷えないように保温機能を取り入れたり
と、様々な5本指のソックスのサンプルを羽生選手に試してもらったそうです。
そして羽生選手の感触や意見を参考にして大幅にバージョンアップして来年春頃発売の予定です。
トップアスリートって私のようなオッサンと違って、なんていうんだろう、体の細部まで感覚が研ぎ澄まされてるんでしょうね。
これ、ちょっとした裏話なんですけど、、、
ファイテンのセミナーの時にスタッフさんにネックレスについて
「効果を感じないアスリートっているんですか?」
と尋ねてみたんですよね。
すると、
「ほとんどの方が効果を感じてくださいますが、中には体を動かしたときのネックレスのちょっとした揺れなどを気にする方もいらっしゃいます」
とのこと。
この話を聞いた時、トップアスリートの感覚ってスゴイなあと思いました。
ネックレスのわずかな揺れ
ですよ!!
すごくないですか??
私なんかには想像もできません^^;
あ、最後にこのカタログですが、こちらの
に行って、トップページの左下の方に
「カタログの請求はこちら」というリンクがあるのでそちらから請求できますよ。
会員登録が必要ですが、別に何も買わなくて、カタログだけ貰うってのもアリだと思います。
こんな事言ったらファイテンさんに怒られちゃうかな??(笑)
布団とかアンダーウェアとか、
「こんな商品まであるんだ!?」
と、見てるだけでも楽しいですよ^^