こんにちは。
トシです。
今はメタックスクリームやRAKUWAネックレスなど使用してますが、以前はファイテンの商品というのは知ってはいましたが、実際に使ってみることがありませんでした。
5月に某所でいろんな企業さんが出展するイベントがあったんですよね。
その企業の中にファイテンさんも参加していてブースがありました。
今を時めく王子様、羽生結弦選手も愛用しています。
あ、ソチ五輪の感動のシーンをもう一度観てみますか??
フィギュアスケートについて詳しくない私でもほれぼれしちゃいますね^^
女性ファンが多いのも納得♪
羽生結弦選手は、ソチ五輪の時、
このRAKUWAネックX100(チョッパーモデル)を着用しています。
ファイテンの独自技術アクアチタンが含有されています。
またこれが、羽生結弦フィーバーで、常に品薄状態らしいです。
羽生結弦選手とお揃いのが欲しいんでしょうね♪
普通のネックレスとしてもお洒落でアリだと思いませんか??
欲しい方は要予約です!!
在庫があったらラッキー!!
コチラからどうぞ
↓ ↓
実は羽生選手、
8歳の頃からファイテンのネックレスを愛用しています。
上の写真はファイテンのカタログに載ってるんですが、12歳の頃、仙台にあるファイテンショップに立ち寄り、当時虎の鉄人こと金本知憲選手が愛用していたので「将来○○の鉄人になる」というキャンペーンをしてまして、羽生選手は、
羽生結弦12歳 アイスリンクで毎日練習しているので見に来てください。全部大会で優勝できるよう頑張ります!!
と書いて写真を撮ってるんですよね。
スゴイ!!
ほんとに実現させた!!
カッコいいなあ!!
彼は現在も、ファイテンのネックレスを付けないと十分なパフォーマンスができないと発言しています。
昨年、ファイテンと正式契約したんですが、ファイテンさんはファイテンの商品を使っていてその効果を実感しているアスリートや著名人としか契約しないそうです。
普通の企業はお金を掛けて、イメージキャラクターとしてタレントやモデルさんと契約したりするんですが、そういうことをしないってなんだか潔いですよね^^
企業として好感が持てます。
ずいぶん話が横道にそれちゃいましたけど、その5月のファイテンの出展ブースを訪れた時に、ある体験をしました。
2リットルの水が入ったペットボトル2本をテープでテープでぐるぐるに巻いてます。
約4kgになりますよね。
その上部、キャップの下を紐で繋いでます。
で、ファイテンのスタッフさんが、
「紐の部分を指一本で持ち上げてみてください」
と。
?@@?と思いながらもやってみると、まあなんとか持ち上がります。
4kgくらいなら女性でも持ち上がると思いますけど。
すると、
羽生選手も着けているRAKUWAネックX100シリーズのネックレスを差し出し、私の手の平にくるくるっと巻いてくれました。
そして、
「さっきと同じようにやってみてください」
と。
??????
こんなんで何が分かるの???
と思いながらもやってみると、、、、
軽く上がる!!!!!!
ほんとビックリしました。
何で???
って感じですよ。
全然重さが違うんですよ!!
ほんっとに!!
信じがたくって、スタッフさんにもう一回いいですか??と頼んで2回やりましたもん。
スタッフさんによると
アクアチタンが体の緊張を解いてリラックスさせ本来持っている力を引き出させてくれる
ということらしいです。
これが私とファイテンとの衝撃の出会いでした。
動画を撮っていれば良かったなあと思いましたけど、ネットで探してみました。
ネックレスじゃなくてブレスレットですけど、最初の方をご覧ください。
この日比野さんという方の反応って大げさじゃなくて素直な反応だと思います。
私もそうでしたから。
リアル店舗のファイテンショップではこういう体験をさせてくれるところもあるそうです。
興味があったら是非体験しちゃってください。
きっとビックリしますよ♪